讃岐の1番の米どころより香川県産 まんのうコシヒカリ

讃岐で1番の米どころ
香川県は降水量が少なく昔から小麦の栽培が盛んでした。
だから、うどんと言う特産品が誕生したのかもしれません。
お米は香川県で1番の米処があります。
当店が毎年信頼の出来る農家さんから仕入れているまんのう町のお米です。
讃岐の山奥の奥の山間部のお米。
日中の寒暖の差が大きいまんのう町で作られたお米で、地元では格別に扱われてるんです。
蛍が飛び山からイノシシが下りてきたりと自然がいっぱい残った地域より届くコシヒカリ。
お米自身の美味しさを生かすのは、稲刈り後の乾燥も大切。
乾燥は通常温風で1日で終わらせるんですが、送風でゆっくり、ゆっくり時間をかけて乾すのでお米を傷めません。
山間部のお米なので収穫量も少なく地元香川でも希少なお米の産地。
もう当店とは長年のお付き合いさせて頂いている農家さんなので安心して仕入れしています。
えぇとこで作られたお米は格別のおいしさと、甘みと旨みがいっぱい詰まってます。
生産者の畑さん
生産者 | 畑正則 |
---|---|
生産地 | 香川県仲多度郡まんのう町 |
銘柄 | 香川県産コシヒカリ |
産年 | 令和元年産 |
※ お支払い方法、送料等につきましては、ページ下部をご確認ください。
香川県産 まんのうコシヒカリご注文
-
香川県産 まんのうコシヒカリ白米5kg
石抜き 選別済
2,890円
-
香川県産 まんのうコシヒカリ玄米5Kg
石抜き 選別済
2,790円